海外でも日本の本を読みたい人はKindleを愛用している人も多いかと思いますが、もし海外で故障したときはちゃんと返金や交換はできるのでしょうか?
アビクラもKindle愛用者のひとりですが、Amazon Japan経由で購入したにも関わらず、駐在国のフランスで故障してしまいました。
![](https://www.abikla.com/wp-content/uploads/2023/01/nikhil-mitra-GcdIU1jxAN4-unsplash-1.jpg)
結論、Amazon Japanとのやりとりと交渉の末、該当金額をアマゾンギフト券で受け取り、新品をフランス側で再購入する方法で乗り切りました。
- 日本購入品はAmazon Japanのみ返品対応可(海外Amazonで対応不可)
- 原則、新品へ交換対応、発送先は日本国内のみ(国外発送不可)
- 海外で破損した場合は、特例でアマゾンギフト券で返金
- 海外でKindleを再購入して現状復帰
- Amazon各国間は連携してない
こちらの記事では、そんなプチトラブルをご紹介したいと思います。
それではいきましょう!
故障から返金までの流れ
日本にてAmazon Japan経由でKindle paperwhilte 購入
アビクラは日本に一時帰国時、Amazon JapanにてKindle paperwhiteを購入。
もともと持っているAmazon JPのアカウント経由で購入、KindleのAmazonアカウントも日本のものを紐づけて本を購入しました。
フランスに持ち帰って使用していたら突如フリーズ
駐在国のフランスに持ち帰って愛用していたのですが、ある日突然原因不明のフリーズ!
画面が点いたり消えたりを繰り返し、あらゆる再起動系を試みたのですが、結局デスクトップ画面から動かなくなり復活しませんでした。
![](https://www.abikla.com/wp-content/uploads/2023/01/IMG-5149.jpg)
自分でダメージを加えて壊したわけでもなく、購入して2カ月も経過していない状況だったので、Amazon Japanのアカウントから返金処理をしてみることにしました。
Amazon Japanの答えは新品交換は可、返金は不可だが、、
Amazon Japanのカスタマーサービスに問い合わせたところ、破損をさせたわけでなければ、故障ということで交換自体は可能。ただそれを証明するために現物をAmazon Japanへ送付してほしいとのこと。
また、原則新品への国内住所への交換対応のみで、返金などは行っていないようでした。
これは厄介ですよね。
やっぱり返金を交渉 → アマゾンギフト券ならOK
最悪交換でも良いのですが、国内発送のみだと、一年後に日本に帰省した際にしか受け取れない or 親族にわざわざ海外発送してもらうハメになるので、新品購入はダブってしまうし、配送料金も本体以上にかかってしまうなど無駄が多すぎる!
ということでなんとか返金対応ができないか交渉を試みました。
最初はAmazonフランスと新品の交換ができないかを確認したのですが、Amazon は国同士は連携が取れないため、Amazon Japanとしか処理ができないとの返答でした。
そこをなんとかしてよ、、という交渉の末、日本のアマゾンアカウントにアマゾンギフト券で返金ということで落ち着かせることができました。
Amazon Japanに対応してもらった内容をまとめると、
- 原則、新品への交換対応で、日本国内のみの発送のみというルール
- 特例として、返金ではなくアマゾンギフト券に該当金額を入金で決着
- 現地で新品を買いなおしてくださいということ
![](https://www.abikla.com/wp-content/uploads/2023/01/kindle_1-760x288.jpg)
海外で再購入という手間はありますが、これであれば無駄もないし、返金もされるし許容範囲と判断しました。
アマゾンギフト券ならなんだかんだで使えますしね。
DHLを自己手配して、Amazon Japanに返送
その後、故障であることを証明するため、DHLからKindle paperwhiteを梱包してAmazon Japanへ返送。
その時の発送料がわかる領収書や出荷書類をスキャンしてカスタマーサービスに送付しました。
後日、Amazon Japan側で発送商品の受け取り、故障との判断にて、アビクラのアカウントのアマゾンギフト券に本体価格+輸送料分が返金されたという流れです。
為替の影響は受けてしまいますが、今の海外読書ライフへの影響が最低限に抑えられたので良しとしています!
まとめ
いかがだったでしょうか。
海外で日本購入のKindle Paperwhiteが故障したトラブルシューティングをご紹介しました。
今回のポイントをまとめると、
- 日本購入品はAmazon JPとしか返品対応できない(海外Amazon対応不可)
- 原則、新品への交換対応で、日本国内発送のみ(国外発送不可)
- 海外で破損した場合は、特例でアマゾンギフト券で返金
- 在住国でKindleを再購入
となり、Amazon Japanカスタマーサービスとのやりとりや故障品の発送など面倒なステップはありますが、金銭面ではほとんど損することなく乗り切ることができました。
同じようなケースの方がいらっしゃればご参考になれば幸いです。
Kindleなら海外でも日本の本が自由に読めるので、海外を飛び回る方にはマストアイテムですね。
現地からは以上です。